2010年 09月 07日
「戦車ダイオラマの作り方」 入荷しました! |

とうとう4冊目です。なんか、こっぱずかしい感じですが、皆さんのご参考になれば幸いです。
もちろん、この1冊でディオラマの全てが分かる訳ではありません。
この世界は大きな世界です。一つ一つがアナダー・ワールドといっても過言ではないです。
本書では、その為の最初の一歩と思ってください。
素材も周辺にはたくさんありますが、全てご紹介しきれません。
フィギュアの塗り方も様々です。雑誌でも色々紹介されていて、どれがよいのか分からない方々も覆いと思います。 どれも間違ってはいないでしょう。どの方法がベストかは、皆さん自身が色々と試してみて、自分に出来そうな方法を選択するのがよいでしょう。
本書で紹介している方法も、ある部分は省いてみてもよいかもしれません。
「目ン玉は無理だわ」と思えば、それもよし。ですが、アイラインだけは頑張ってみてください。

帯には、「情景模型を作ってコンテストに出たい!」
超~ものぐさなアナタのために、ダイオラマ作品の基本を一挙公開!
となっています。ヘヘ・・・。

同梱されているハガキはぜひお書きください。
切手代はかかりません。これからの参考には、皆さんの生の声が絶大で必要です。
DVD「仲田模型道場」応用編ともども、よろしくお願いいたします。

by shisyo_orion
| 2010-09-07 17:58
| 完成したぞ!