2011年 01月 15日
AM誌の新年会に行ってきました |
昨日は久しぶりにアーマーモデリング誌の新年会に行きました。
懐かしい顔ぶれや、新しい人たちに混じって愉快なひと時を過ごせました。
大日本絵画社長の祝辞に始まり、アートボックス市村社長の乾杯によって、静まりかえった会場は一気にワイワイガヤガヤ

サンドイッチ2つとお刺身2切れを胃袋に収めたあとは、旧知の人にご挨拶。
大西画伯・上田信先生・後藤仁おじちゃま・モデルカステンの富岡大先生・土居ちゃん・山田卓司御大・柴田さん・ダンディー伊藤こうじちゃん・金子辰也さん・大楽さん・佐伯フィンスカ先生・ZIPさん・GP編集長福ちゃん・NPGさん・T社勇退の田村さん・ピットの馬場ちゃん・インタライドの堀さん・海洋堂前専務(このほうがとおりがよかったり・・)宮脇社長・MSモデルズの曽山(弟子2号)社長・斉藤ヨンパチ先生(弟子1号)・おーっと、高木あずさちゃんがご登場だー!(「師匠、ちょっと席ズレてください」って、扱い違うなー)・イエサブ秋葉店長・ラッキーの中山さんなどなど、まだまだご挨拶は続きますが割愛させていただきます。

編集長が前と同じジンドーさんになり、今年も何かやってくれそうな気配がします。
市村社長(って、私にはMG時代の担当。「師匠」の名付け親。だから酔っ払うと「いっつあん」と呼んでしまう)の秘策もあるという。はてさて、今年のAMはどーなることやら。皆でウィンウィンになりますように。

東欧見聞録の再開です。え~、チェコのレシャニィーの博物館ですね。戦後のブースです。
新紀元社さんのお仕事に追われて、半月ほどお休みしていたのかー・・・


休館日にも関わらず、一行のシャッター音は鳴り響く。CMKの社長は、T社がらみの電話で忙しそう。

どこの勢力圏でもあるポスター。「壁に耳あり」だ。

戦後に使われたOT装甲車。251のデザインを利用している。

鉄条網が、東西冷戦時代の緊迫感を想起させる。巨大なスピーカーでプロパガンダ放送をしていた展示。


ダナ、だな。
屋外展示なので、だいぶ退色しています。
最近ホビーボスから新発売! 10290円也~。
夕べもこのツアーの話で盛り上がりました。で、今度一緒にいきましょうー!となったのだが、はたして皆さん覚えているだろうか・・・高石さん、グランパの福ちゃん、海洋堂の宮脇社長、佐伯先生(IV突にはたいそうなご関心)、上信先生などなど・・・



皆さんに「出戻り」のご挨拶を済ませて、某も一安心いたしまして候。
皆さん、夕べはありがとうございました。本年もよろしくお願いつかまつり候。
さ~ってっと。メッサーのデカール貼り、ガンバりますかー。
懐かしい顔ぶれや、新しい人たちに混じって愉快なひと時を過ごせました。
大日本絵画社長の祝辞に始まり、アートボックス市村社長の乾杯によって、静まりかえった会場は一気にワイワイガヤガヤ


サンドイッチ2つとお刺身2切れを胃袋に収めたあとは、旧知の人にご挨拶。
大西画伯・上田信先生・後藤仁おじちゃま・モデルカステンの富岡大先生・土居ちゃん・山田卓司御大・柴田さん・ダンディー伊藤こうじちゃん・金子辰也さん・大楽さん・佐伯フィンスカ先生・ZIPさん・GP編集長福ちゃん・NPGさん・T社勇退の田村さん・ピットの馬場ちゃん・インタライドの堀さん・海洋堂前専務(このほうがとおりがよかったり・・)宮脇社長・MSモデルズの曽山(弟子2号)社長・斉藤ヨンパチ先生(弟子1号)・おーっと、高木あずさちゃんがご登場だー!(「師匠、ちょっと席ズレてください」って、扱い違うなー)・イエサブ秋葉店長・ラッキーの中山さんなどなど、まだまだご挨拶は続きますが割愛させていただきます。


編集長が前と同じジンドーさんになり、今年も何かやってくれそうな気配がします。
市村社長(って、私にはMG時代の担当。「師匠」の名付け親。だから酔っ払うと「いっつあん」と呼んでしまう)の秘策もあるという。はてさて、今年のAMはどーなることやら。皆でウィンウィンになりますように。

東欧見聞録の再開です。え~、チェコのレシャニィーの博物館ですね。戦後のブースです。
新紀元社さんのお仕事に追われて、半月ほどお休みしていたのかー・・・


休館日にも関わらず、一行のシャッター音は鳴り響く。CMKの社長は、T社がらみの電話で忙しそう。

どこの勢力圏でもあるポスター。「壁に耳あり」だ。

戦後に使われたOT装甲車。251のデザインを利用している。

鉄条網が、東西冷戦時代の緊迫感を想起させる。巨大なスピーカーでプロパガンダ放送をしていた展示。


ダナ、だな。

最近ホビーボスから新発売! 10290円也~。
夕べもこのツアーの話で盛り上がりました。で、今度一緒にいきましょうー!となったのだが、はたして皆さん覚えているだろうか・・・高石さん、グランパの福ちゃん、海洋堂の宮脇社長、佐伯先生(IV突にはたいそうなご関心)、上信先生などなど・・・




皆さんに「出戻り」のご挨拶を済ませて、某も一安心いたしまして候。
皆さん、夕べはありがとうございました。本年もよろしくお願いつかまつり候。
さ~ってっと。メッサーのデカール貼り、ガンバりますかー。
by shisyo_orion
| 2011-01-15 13:34
| 見聞録