オリオンモデルズ ビデオマガジン VOL2 予約受付中 |
オリオンビデオマガジンVol.2は25日発売です。
今回は2日目の日程となっていまして、ポーランドはワルシャワの屋外博物館。
ここにはソ連製AFV・航空機などの他、パンター戦車などのドイツ軍AFVの残骸があります。
8tハーフトラックのシャーシや17cm“マッターホルン”重榴弾砲、3号戦車の車体、三号突撃砲の戦闘室などが「放置」されていて、内部がよくわかります。
ワルシャワから南に移動して白鷹博物館に向かい、そこにしかないIV号突撃砲にお目にかかれます。
ブログでも紹介していますが、写真画像は600枚位収録されています。
自宅にいながら、旅の様子と貴重な写真を手に入れることができますゾ。

ドイツ軍が立てこもるトーチカ。MG機関銃で向かい撃っています。

中はこんな感じ。重機関銃として設置してあります。小物もあるので、とても参考になりますネ。

やれやれ、終わってしまったー。次はどこかな?

T34のフェンダーには防滑具が装備されていました。このようにバンドで固定されています。

T34/76、おなじみです。

砲塔下部はこんな感じで「痛そう」です。

エンジン音が聞こえたので見てみると、新型車両??? 只のエンジン付き移動車両でした。 “ポニー号” オジさんには必要不可欠な「軍馬」というところ。