2011年 12月 20日
2012年模競・懇親会の様子-1 |
皆さん、こんにちは!
先だって開催されたオリオンモデルズのイベントの様子をアップしていきます。
模競第4戦は参加者が10名と少ないながらも、力作やら情熱の溢れる作品が集まりました。
参加者も30名と、お忙しい中お集まりいただきまして、ありがとうございました。
そんな会の様子をダイジェストでお届けしま~す。
模競第4戦の参加作品は後日お届けしますっ!

まずは開会の辞です。 いつもお世話になっている皆さんに感謝であります。

初参加の進藤さんのキングタイガー。
「DVD見ながら初めて作りました」
帝国海軍帽のKINさん、「え~?、よく出来てますよー。」 の図

同じく初参加の谷口女史の作品 "Wellcome home" まずはここから始めましょう!

大竹さんはマチルダと作りかけのT34/85。立派なモデリストですぞ。

これまた初参加のN.akizukiさん。 イースタンのソ連軍装甲車/独軍Verを情景で。
フィギュアの顔塗りに苦労したそうです。 誰でもそーですゾ。

けんいちさん作 兜。 別の趣味もお持ちで多芸です。

地元仙台での武者行列にも使っているそうです。 けんいちさんに自ら被らせてもらっているみのさん。

某におはちが廻ってきたのを巧に切り抜け、マリーナが被ってみました。
皆さん指を指して、何かを言ってます。 ってオレか~!

なんというかマスクガードを装着です。 おー! コワッ!

色々と盛り上がっていますが、ここで模競の参加者によるアピールの時間となりましてござる。

小笠原氏は童友社さんの安土城。 大人気なくディテールアップなどしていました。

ミニな人の武笠氏はあくまでミニなのです。 アイルランド地方の家。石積みなど、この小ささでも全て手作りという・・・。

けんいちさんの番です。 近くにいた参加者も、「えっ!」な反応が。

今回1位となった水落さんの説明。紙製の要塞、中には戦車砲から転用された5cm砲! スゴッ!

みのさんは中東を題材にした情景。頑張りましたゾ。

初参加の成瀬さん。ナナニーを小さくまとめていました。

今年のオリオン賞タイトル保持者、KINさんの1/16情景。
戦場のピアニストを1/16で再現しました。 さすがです。

初参加の高橋さんはパンターを見事にまとめていました。

最近頑張っているブラックさん。他の人が買わなかった石膏製建物で男を挙げましたっ!

それぞれのアピールが終わったら、投票の時間です。
今回は年末ということもあり、模競参加者以外の方も、一番イイと思った作品1点に1pt投票できることにしました。 さて、結果はいかに???
本日はここまで。
又明日に続く・・・。
お~っと!
校正が届きましたので、この2・3日はダメみたいですぅー。

先だって開催されたオリオンモデルズのイベントの様子をアップしていきます。
模競第4戦は参加者が10名と少ないながらも、力作やら情熱の溢れる作品が集まりました。
参加者も30名と、お忙しい中お集まりいただきまして、ありがとうございました。

そんな会の様子をダイジェストでお届けしま~す。
模競第4戦の参加作品は後日お届けしますっ!

まずは開会の辞です。 いつもお世話になっている皆さんに感謝であります。

初参加の進藤さんのキングタイガー。
「DVD見ながら初めて作りました」
帝国海軍帽のKINさん、「え~?、よく出来てますよー。」 の図

同じく初参加の谷口女史の作品 "Wellcome home" まずはここから始めましょう!

大竹さんはマチルダと作りかけのT34/85。立派なモデリストですぞ。

これまた初参加のN.akizukiさん。 イースタンのソ連軍装甲車/独軍Verを情景で。
フィギュアの顔塗りに苦労したそうです。 誰でもそーですゾ。

けんいちさん作 兜。 別の趣味もお持ちで多芸です。

地元仙台での武者行列にも使っているそうです。 けんいちさんに自ら被らせてもらっているみのさん。

某におはちが廻ってきたのを巧に切り抜け、マリーナが被ってみました。

皆さん指を指して、何かを言ってます。 ってオレか~!

なんというかマスクガードを装着です。 おー! コワッ!

色々と盛り上がっていますが、ここで模競の参加者によるアピールの時間となりましてござる。

小笠原氏は童友社さんの安土城。 大人気なくディテールアップなどしていました。

ミニな人の武笠氏はあくまでミニなのです。 アイルランド地方の家。石積みなど、この小ささでも全て手作りという・・・。

けんいちさんの番です。 近くにいた参加者も、「えっ!」な反応が。

今回1位となった水落さんの説明。紙製の要塞、中には戦車砲から転用された5cm砲! スゴッ!

みのさんは中東を題材にした情景。頑張りましたゾ。

初参加の成瀬さん。ナナニーを小さくまとめていました。

今年のオリオン賞タイトル保持者、KINさんの1/16情景。
戦場のピアニストを1/16で再現しました。 さすがです。

初参加の高橋さんはパンターを見事にまとめていました。

最近頑張っているブラックさん。他の人が買わなかった石膏製建物で男を挙げましたっ!

それぞれのアピールが終わったら、投票の時間です。
今回は年末ということもあり、模競参加者以外の方も、一番イイと思った作品1点に1pt投票できることにしました。 さて、結果はいかに???
本日はここまで。
又明日に続く・・・。
お~っと!
校正が届きましたので、この2・3日はダメみたいですぅー。



by shisyo_orion
| 2011-12-20 21:06
| 下町横丁