2011年 12月 23日
携行食、食べてみました。 |
皆さん、こんにちは。
今日は天皇陛下が78歳の誕生日ということで、国民の休日となっています。
陛下のご健康をお祈りし、模型道に邁進いたしましょう!
さて、表題のもの・・・。戦闘糧食ですな。

日々、国防を担っている自衛官の方々が、演習時などに食べる食料です。
彼らのご苦労を知る上でも、ちょっと食べてみました。
パッケージの中にレトルト食品を入れて、水反応の発熱材と水少量を入れます。
すると、袋が膨らんできて、穴から水蒸気が出てきます。

中身はこんな感じです。白飯と赤飯が2パック! ソーセージ3本と中華風カルビでした。

缶には「牛肉味付け」。 エネジーたっぷりですね。

それではいただきま~すっ!
味は中々でした。 ご馳走様でした!
最近の新製品。怒涛の如く発売されていますぅ~。

ミニアートの英軍兵タイさんたち。跨乗歩兵ですな。ポーズ、決まってるなー。1890円

ブロンコからは英軍AFVクルー。 2310円。これも決めポーズでイケてます。

フジミからは待望の1/700飛龍。おなじみの2940円。 作りてぇー!

ズベズダはソビエト偵察チーム。 1050円
以前紹介したロシアの映画に出てくるシーンを彷彿とさせてくれます。
「ズベズダ・・・ズベズダ・・・、ヤー、ジムリャ・・・応答願います・・・」
う~・・、これも手をつけてぇー!

同じくズベズダからはソビエトのバイク、M-72/クルーが発売。情景の巾が広がってきますね。 2100円

ドラゴンからはツィンメリット付きのラングL70(V) 5250円

更に25ポンド砲とクルー。 3990円 あ~あ・・・。これで又、タミヤの製品が又々侵食されてしまった・・・。

で、当のタミヤさんはコレですよ、M51。 3780円。
最近のタミヤさんは、MMの魂を忘れてしまったように思える。
情景が広がる世界を演出するはずなのだが、フィンランドは歩を一つ前に進めてしゅーりょーう・・・。
これでは裾が広まりませんな。何をしたいのだろうか・・・。
ぜひとも大和で弾みをつけて、MMの世界観構築に尽力してほしいのは私だけではないだろう。

ミニアートからは、{MB}・・メル〇デス〇ンツだろ? 170Vの一般Ver。フィギュア5対付きで6090円
MMの世界観、広がっていくナー・・・。

SW好きな某は、ボバ・フェットVer が好き! ジャンゴVer との2種が新発売 各3990円

トラペからはSd.kfz8 DB10 12tハーフトラックが出ました。 5040円
箱絵みたいに、ハチハチ引かせてみたいですなー。

モデルカステンからは、何とプラ・インジェクションでMGガールズと銘打った製品が発売。 3体入り1890円

これは貴重な2012年カレンダー。イタレリ製です。 1050円。 50周年記念カレンダーとなっています。
以上、年末が押し迫ってきた今日この頃、オリオンもあと営業日が6日となっています。
問屋さんは28日で実質終了なので、欲しい製品は即ゲットが吉かな。
ご注文があれば、チャリンコで問屋さんまで走りますので、皆さんのご注文をお待ちしています。
日曜日の午後1時から3時までは道場スペースの貸切予約が入っていますので、ご利用にはなれません。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
まー、ぶっちゃけ、関東圏の親戚一同が、マリーナのボルシチランチを食べにくるんですな。10人ほど・・・。
製作スペースの机2つが占領されるわけですが、あの「帝都」の持っていき場が・・・、ないっ!
さ~て、どーするかな・・・。
今日は天皇陛下が78歳の誕生日ということで、国民の休日となっています。
陛下のご健康をお祈りし、模型道に邁進いたしましょう!
さて、表題のもの・・・。戦闘糧食ですな。

日々、国防を担っている自衛官の方々が、演習時などに食べる食料です。
彼らのご苦労を知る上でも、ちょっと食べてみました。
パッケージの中にレトルト食品を入れて、水反応の発熱材と水少量を入れます。
すると、袋が膨らんできて、穴から水蒸気が出てきます。

中身はこんな感じです。白飯と赤飯が2パック! ソーセージ3本と中華風カルビでした。

缶には「牛肉味付け」。 エネジーたっぷりですね。

それではいただきま~すっ!
味は中々でした。 ご馳走様でした!
最近の新製品。怒涛の如く発売されていますぅ~。

ミニアートの英軍兵タイさんたち。跨乗歩兵ですな。ポーズ、決まってるなー。1890円

ブロンコからは英軍AFVクルー。 2310円。これも決めポーズでイケてます。

フジミからは待望の1/700飛龍。おなじみの2940円。 作りてぇー!

ズベズダはソビエト偵察チーム。 1050円
以前紹介したロシアの映画に出てくるシーンを彷彿とさせてくれます。
「ズベズダ・・・ズベズダ・・・、ヤー、ジムリャ・・・応答願います・・・」
う~・・、これも手をつけてぇー!

同じくズベズダからはソビエトのバイク、M-72/クルーが発売。情景の巾が広がってきますね。 2100円

ドラゴンからはツィンメリット付きのラングL70(V) 5250円

更に25ポンド砲とクルー。 3990円 あ~あ・・・。これで又、タミヤの製品が又々侵食されてしまった・・・。

で、当のタミヤさんはコレですよ、M51。 3780円。
最近のタミヤさんは、MMの魂を忘れてしまったように思える。
情景が広がる世界を演出するはずなのだが、フィンランドは歩を一つ前に進めてしゅーりょーう・・・。
これでは裾が広まりませんな。何をしたいのだろうか・・・。
ぜひとも大和で弾みをつけて、MMの世界観構築に尽力してほしいのは私だけではないだろう。

ミニアートからは、{MB}・・メル〇デス〇ンツだろ? 170Vの一般Ver。フィギュア5対付きで6090円
MMの世界観、広がっていくナー・・・。

SW好きな某は、ボバ・フェットVer が好き! ジャンゴVer との2種が新発売 各3990円

トラペからはSd.kfz8 DB10 12tハーフトラックが出ました。 5040円
箱絵みたいに、ハチハチ引かせてみたいですなー。

モデルカステンからは、何とプラ・インジェクションでMGガールズと銘打った製品が発売。 3体入り1890円

これは貴重な2012年カレンダー。イタレリ製です。 1050円。 50周年記念カレンダーとなっています。
以上、年末が押し迫ってきた今日この頃、オリオンもあと営業日が6日となっています。
問屋さんは28日で実質終了なので、欲しい製品は即ゲットが吉かな。
ご注文があれば、チャリンコで問屋さんまで走りますので、皆さんのご注文をお待ちしています。
日曜日の午後1時から3時までは道場スペースの貸切予約が入っていますので、ご利用にはなれません。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
まー、ぶっちゃけ、関東圏の親戚一同が、マリーナのボルシチランチを食べにくるんですな。10人ほど・・・。
製作スペースの机2つが占領されるわけですが、あの「帝都」の持っていき場が・・・、ないっ!
さ~て、どーするかな・・・。
by shisyo_orion
| 2011-12-23 18:25
| 下町横丁