2012年 03月 15日
未体験を経験する心地よさ |
皆さん、こんにちは!
昨日の2連発地震では、すわ再び!? とびっくりしました。
オリオンのお客様には茨城県の方もいらっしゃいますので、震度5強では模型環境が大変なことではないかと心配しています。
今日は15日で、3月の折り返し。
色々と切羽詰ってきた感がある今日この頃です。
今日はMBのシビル・ウォーのフィギュアにニッパを入れたのですが、
これ、スゲェーです。
人間だな、コレ。
自然なポーズというのは、見れば分かるということです。
多くの市販のプラ製フィギュアは一長一短あって、スゲェーと感じるのは少ないですね。
馬もイイ感じなので、今日中にサフまで吹ければと思っています。
普段ミリタリーキットばかり作っていると、こういったジャンルまで踏み込めないでしょうが、
さにあらん。 未経験のジャンルにもニッパを入れてみれば、今まで分からなかったことが見えてくることもあります。
おっと、あまり書くとこの先困るので、この位にしておこう。
あと半月・・・。
出来るかなー・・・?
昨日の2連発地震では、すわ再び!? とびっくりしました。
オリオンのお客様には茨城県の方もいらっしゃいますので、震度5強では模型環境が大変なことではないかと心配しています。
今日は15日で、3月の折り返し。
色々と切羽詰ってきた感がある今日この頃です。
今日はMBのシビル・ウォーのフィギュアにニッパを入れたのですが、
これ、スゲェーです。
人間だな、コレ。
自然なポーズというのは、見れば分かるということです。
多くの市販のプラ製フィギュアは一長一短あって、スゲェーと感じるのは少ないですね。
馬もイイ感じなので、今日中にサフまで吹ければと思っています。
普段ミリタリーキットばかり作っていると、こういったジャンルまで踏み込めないでしょうが、
さにあらん。 未経験のジャンルにもニッパを入れてみれば、今まで分からなかったことが見えてくることもあります。
おっと、あまり書くとこの先困るので、この位にしておこう。
あと半月・・・。
出来るかなー・・・?
by shisyo_orion
| 2012-03-15 15:36
| 下町横丁