2012年 08月 17日
スケールワールドのご案内 |
皆さん、こんにちは。
タイトルとは違いますが、アルティメット履帯の先月末分の残りの入荷が遅れています。
8/8には東京に着いているのですが、通関で滞っています。
ご迷惑をかけて申し訳ありません。
今しばらくお待ちください。
さて、タイトルにある新模型誌「スケールワールド」の予約販売がアマゾンで行われていました。
とりあえず表紙のみの画像が公開になっていますので、ここにメモしておきます。

色とりどりなカラーで満ち溢れている書店でも目立つこと請け合いですな。
表紙校正した最初に見た時、えっ?とビックリしました。
編集長さんも、「ちょっとやりすぎちゃいましたかね?」と謙遜されていましたが、
これくらいハデなほうがいいのではないですかと納得。
でも中身はいたって真面目な構成ですよ。
本紙校正刷りが手元にありますが、中々よいできとなっています。
なにせDVD付いてますからねー。
AFV技術系が4コンテンツ! 各25分位です。
さらに、本紙からはみ出た途中写真や資料集もDVDでご覧になれます。
DVDはPCでの閲覧となっているそうです。
そこらへんのことはアナログ人間なのでよくわからないのですが、
ティーガーの資料はPDFになっているそうです。
PC保有率は4人に1台の割合という昨今。
面白い企画だと思いますゾ。
このDVDは毎号付きますからお楽しみに!
DVDのコンテンツについては、広く読者の皆さんからも参加して欲しいと思います。
そのように編集長さんには伝えてあります。
自分で撮影した映像(模型のよっ!)の5分位の簡易版を投稿してみましょうよ。
新しい・変テコな方法とか何とかの「マイテク」など大歓迎だと思いますよ。
せっかくのDVDを読者の皆さんと共同で作っていく。
いい企画だと思うんですけどねー。
採用になれば本紙と連動記事になるかもしれないしネ。
まだ発売になっていない本の話しても仕方ありませんが、DVDをいかに生かすかですな。
模型誌は送り手の一方的な情報です。
ネット空間では様々な手法が公開されていますが、模型誌という媒体を通して読者と一体となって紙面創りをする、という基本コンセプトがスケールワールドです。
掲示板でグチを言うのではなく、
「一緒に参加してみませんか?」とスケールワールドは胸襟を開いています。
次世代の業界を構成していくのは読者一人一人なのかもしれません。
新しい模型総合誌だからこそできるムチャ振りですね。
共感される諸君! スケールワールドは君を待っている!
8/27 新発売です。
しっかし、蒸しますなー。
オリオンモデルズでアイスコーヒーでもいかがですか?



タイトルとは違いますが、アルティメット履帯の先月末分の残りの入荷が遅れています。
8/8には東京に着いているのですが、通関で滞っています。
ご迷惑をかけて申し訳ありません。
今しばらくお待ちください。
さて、タイトルにある新模型誌「スケールワールド」の予約販売がアマゾンで行われていました。
とりあえず表紙のみの画像が公開になっていますので、ここにメモしておきます。

色とりどりなカラーで満ち溢れている書店でも目立つこと請け合いですな。
表紙校正した最初に見た時、えっ?とビックリしました。
編集長さんも、「ちょっとやりすぎちゃいましたかね?」と謙遜されていましたが、
これくらいハデなほうがいいのではないですかと納得。
でも中身はいたって真面目な構成ですよ。
本紙校正刷りが手元にありますが、中々よいできとなっています。
なにせDVD付いてますからねー。
AFV技術系が4コンテンツ! 各25分位です。
さらに、本紙からはみ出た途中写真や資料集もDVDでご覧になれます。
DVDはPCでの閲覧となっているそうです。
そこらへんのことはアナログ人間なのでよくわからないのですが、
ティーガーの資料はPDFになっているそうです。
PC保有率は4人に1台の割合という昨今。
面白い企画だと思いますゾ。
このDVDは毎号付きますからお楽しみに!
DVDのコンテンツについては、広く読者の皆さんからも参加して欲しいと思います。
そのように編集長さんには伝えてあります。
自分で撮影した映像(模型のよっ!)の5分位の簡易版を投稿してみましょうよ。
新しい・変テコな方法とか何とかの「マイテク」など大歓迎だと思いますよ。
せっかくのDVDを読者の皆さんと共同で作っていく。
いい企画だと思うんですけどねー。

採用になれば本紙と連動記事になるかもしれないしネ。
まだ発売になっていない本の話しても仕方ありませんが、DVDをいかに生かすかですな。
模型誌は送り手の一方的な情報です。
ネット空間では様々な手法が公開されていますが、模型誌という媒体を通して読者と一体となって紙面創りをする、という基本コンセプトがスケールワールドです。
掲示板でグチを言うのではなく、
「一緒に参加してみませんか?」とスケールワールドは胸襟を開いています。
次世代の業界を構成していくのは読者一人一人なのかもしれません。
新しい模型総合誌だからこそできるムチャ振りですね。
共感される諸君! スケールワールドは君を待っている!
8/27 新発売です。
しっかし、蒸しますなー。
オリオンモデルズでアイスコーヒーでもいかがですか?




by shisyo_orion
| 2012-08-17 14:29
| 下町横丁